  | 
                            
                            
                              [海峡ゆめタワーの展望台から] 
                              高さ143メートルの展望台からは関門橋はもちろん、 
                              下関、門司(九州福岡)の夜景がぐるりと一望できた。 
                              二組のカップルと一緒にだが…。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [市場めしが人気の唐戸市場] 
                              一般客も買い物ができる唐戸市場では 
                              市場めしがその場で食べられる。 
                              ふくの唐揚げ、ふく汁、寿司のにぎり、海鮮丼まで。 
                              二階には回転寿司や食堂もある。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [ふくのマンホール] 
                              さすがふくの町、下関。 
                              マンホールもかわいいふくのデザイン。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [壇の浦古戦場] 
                              かつて源平壇の浦合戦の古戦場だった海辺。 
                              源義経像と平知盛像もあるのだが、その横に 
                              大きな大砲が門司へ向かって 
                              ズラズラ並んでいる風景はおぞましかった…。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [関門トンネル入口] 
                              なんと開門海峡の下を歩いて渡れるのがこの開門トンネル。 
                              全長780メートル。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [関門海峡を歩いて渡る。] 
                              トンネルはたくさんの市民ランナー達の練習場となっていた。 
                              真ん中あたりには山口と福岡の県境があった。 
                              往復わずか30分程。本州と九州は恐ろしく近い。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [火の山公園展望台から] 
                              朝陽がやわらかく海を照らす美し風景が静かに広がっていた。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [穴場?ふくの河久] 
                              安くてうまいふくを食べるならここ!! 
                              唐戸市場のすぐそばにある河久さん。 
                              ビールと一緒に串フライ、ふく丼、ふく汁を頂きました。 
                              うまかったー。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                                | 
                            
                            
                              [船でも渡れる門司(もじ)] 
                              福岡の門司港へは、唐戸桟橋から出ている船でも渡れる。(5分) 
                              明治時代に海外との貿易の拠点として賑わった港で、 
                              西洋風の建物が多く連なり、まるでテーマパーク。 
                              <<戻る 
                                | 
                            
                            
                               |